「バレンタイン」

バレンタイン・デーはどうでしたか?恋人がいた人もいなかった人も思い切ってその雰囲気を楽しんでしまった人には幸運が光ってきます。どの状況、条件下でも「コップの水は半分も!ある」と言える人にはいつもそうでない人よりも多くのチャンスが開けてくるようです。「そんな風には思えない・・・何か手助けになる物は?」と思っていらっしゃる数多くの方のために、今月は「お守り」について書いてみました。

 

お守りには色々な種類があります。自分が過去ラッキーなことにめぐり合ったときにしていた宝飾品、なじみの深いエンブレム、卒業した学校のシグネチャーリング、限定品のネックレス、スターの写真等自分なりに開運を洗脳しているケースもありますが、本来は次のように分けられています。

 

 

  1.  生物の部分やその形をとっているものーウサギの足、スカラベ(カブト虫)、ウィッシュ・ボーン
  2. 自然物―パワーストーン等の自然物の性質に人間が同化して良い影響を受けると思われるもの 
  3. 象徴となるものー十字架、天使の翼、水牛の角、ウォリービーズ等、特定な歴史や物語の象徴となるものは物語中と同じような効果があると考えられた
  4. 退魔のお守りータリスマン(護符)等 
  5. 呪術的に力が付与された物=魔法陣や梵字などが描かれ人の手によって力を付与された物。護符、呪符、アミュレット、絵馬、神社仏閣のお札のうち神仏を表す文字が書かれたお札の入っているもの
  6. 装身具―日常的な道具(ナイフ)等を特別な道具で作ったり、石を埋め込んだり、呪文を彫り込んだりして特別な力を持たせたもの。銀などの金属で出来たものは特別な力が備わっているとされた。
  7. 神社のお守りーもともとは地方の守護である地頭の出した書面や許可証だったものが文盲の多い民衆にとっては摩訶不思議な意味を持つものとなり「お守り」となって現在に至っている
  8. 寺のお守りーお守り袋に封入されているのが普通で、内符がその寺の本尊を象ったものであったり、経文の記された紙片であったりする。密教のお寺なら密教法具を象ったお守りとなる

 

 

 

 

最近は珍しいお守りも出てきましたね。 「IT情報安全守護」-これは秋葉原を氏子に持つ神田明神が作り出した物。「無事杉る御守」-千年杉の生命力、強運にあやかって安全除災のお守り;雲八幡宮(大分、中津)、「サムハラ」-万難を除けると言われる4文字の護符、「クラダリング」-アイルランドのラブリング、「シャルルマーニュの護符」-ペンダント状の仏の護符、アイルランド;ブラーニー城のラッキーストーン等々。いずれにしても、持っているだけで強運を呼び込むのだと信じてやまないあなたの心の集中度が一番のお守りになっているのでは? 

クリスタル

 

占い暦40年以上、

オーストラリア・シドニー在住の日本人カウンセラー

 

                    more info